この辞典の使い方「し」で始まる言葉>敷居が高いの意味

カテゴリー:慣用句

敷居が高い

しきいがたかい

 敷居が高いの「敷居」は、住居や部屋の内外の境に、障子や引き戸を開け閉めするために敷く横木。ここでは門の下に敷く木のことで、その家の敷地の内と外の境を表す。「敷居が高い」とは、敷居が跨ぎにくいほど高く造られていてその家に入るのを困難にしているという意味だが、現実には敷居をむやみに高く造ることはないので、ここでの「高さ」は心理的な障壁の高さ。つまり、何か事情があってその家や部屋に入りにくいという気持ちを表している。早い話が、借金が山のようにたまっている相手の家を表現するのに最適な言葉が「敷居が高い」である。

 最近「敷居が高い」は、畏れ多くて相手の家などに入りにくい、ビビってしまう、という意味で用いられる。例えば、「三つ星レストランはさすがに敷居が高いね」という言い方がそれに当たる。敷居の高さが心理的な障壁の高さを意味するなら、その使い方も「あり」な気もするが、昔ながらの使用法を愛する方々からは「誤用」だとダメ出しされている。彼らに言わせれば、そんな場所は敷居が高いのでも、心理的な障壁が高いのでもなく、ただ「金が高い」だけの話だということなのだろう。(CAS)

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を