この辞典の使い方「ふ」で始まる言葉>ふてくされるの意味

カテゴリー:言動、表情、態度

カテゴリー:慣用語、擬声語、擬態語

不貞腐れる、ふてくされる

ふてくされる

 ふて腐れる(不貞腐れる)とは、相手の命令や意見に対して不平不満があるが、おバカなのでまともに反論できないとき、相手に自分の気持ちを理解してもらおうとして表情や態度で示す行為をいう。例えば、作業中に「もっとていねいにできないか」と指示されて作業を中止してしまったり、「残業お願いします」と言われてあからさまにいやな表情をすることなどがそれである。もちろん相手はまったく理解できず、お怒りが増すばかりである。(CAS)

ふれくされる ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』発売中!

定価1.000円+税

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を