この辞典の使い方「ね」で始まる言葉>願うの意味、語源

カテゴリー:言動、表情、態度

カテゴリー:基本語

願う

ねがう

 願うとは、神仏などに望みがかなうようにと請い求めるという意味。「労う(ねぎらう)」などと同様、相手の心を慰め和らげるという意味の「ねぐ」が語源。つまり「願う」とは、神様におべんちゃらをいったり、金を渡したりしていい気分にさせ、たいした自助努力もせずに希望を実現させようという虫のいい行為である。(CAS)

願う ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

『笑える国語辞典』のスピンオフ企画

YouTube版

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』発売中!

定価1.000円+税

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を