濡れ衣

ぬれぎぬ

 濡れ衣とは、濡れた服という意味。怪しい姿をして犯罪現場を見物していたために、警官から殺人容疑をかけられ逮捕されたかわいそうな人物が、「着せられた」と主張する衣服。すなわち冤罪(えんざい)ファッション。

 このところ日本では、これまでまったく無名だった検察官が、濡れ衣すなわち冤罪服の新進気鋭のデザイナーとして脚光を浴びている。(CAS)

濡れ衣 ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

『笑える国語辞典』のスピンオフ企画

YouTube版

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』発売中!

定価1.000円+税

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を