この辞典の使い方「な」で始まる言葉>無きに等しいの意味

カテゴリー:慣用句

カテゴリー:図解付き解説

無きに等しい、無いに等しい

なきにひとしい、ないにひとしい

 無きに等しい(無いに等しい)とは、無いのと同然であるという意味で、「非常に少ない」ということを伝える言葉。同じく「非常に少ない」ことを伝える慣用句に「無きにしも非ず」がある。しかし、例えば「お父さんの頭頂部の髪の毛は無きに等しい(無いに等しい)」とは言うが、「お父さんの頭頂部の髪の毛は無きにしも非ずだ」とは言わない。なぜなら、「無きに等しい(無いに等しい)」は、「有る」ことがはっきりしている(はっきり見えている)ものに対して「無いも同然だ」と言っているのに対して、「無きにしも非ず」は、あるかないかはっきりしていない(はっきり見えていない)もの、つまり「可能性」などについて「無いと言ってしまうのは正しくない」と、期待をこめて言っているのであって、お父さんの頭頂部の髪の毛が2本だろうと3本だろうと、あることがはっきりしている(はっきり見えている)ものについて、いくら「有る」ことに期待を持たせる言い方であるにせよ、「無きにしも非ず」とは言えないのである。(CAS)

無きに等しい ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を