この辞典の使い方>「て」で始まる言葉>手付金、手付け金の意味
カテゴリー:経済、ビジネス、職業
手付金(手付け金)とは、売買契約を結んだのにまだ相手がほんとうに金を払うつもりがあるのか信用できず、とりあえずいくらでもいいからとふんだくっておく金のこと。あるいは逆に金を支払う方からしてみれば、売買契約を結んだけれども、売り手があまりにちゃらんぽらんなやつなので、その品物を他の人に高値でうっぱらってしまわないか心配で、心変わりしないように預けておく金のこと。いずれにしても、「あんたは信用できない」という気持ちを行動で示した金のことである。(CAS)