この辞典の使い方「い」で始まる言葉>いろは歌の意味、由来

カテゴリー:文学、出版、メディア

いろは歌

いろはうた

 いろは歌とは、日本語の仮名を一度ずつ全部使って作られた詩(和歌)、すなわち長編のアナグラム。無理やり作られた詩にしてはなかなかよくできている。いろは歌に似たようなこころみは海外にもあるが、作品としての出来はいまいち。それもそのはずで、日本語の仮名は、「ん」という文字を除いて、すべてに母音が含まれるという特徴があり、アナグラムに適した言葉なのである。

 いろは歌は、平安中期に作られ仮名を覚える教材として長く使われてきた。しかし、現在の無粋な教育体系では重視されない。もっとも、この歌は「人生ははかなくてつらいので、年がら年中酔っぱらっていたい」みたいなことを表現しており、子どもに説明するには難解で、教育に適しているかどうか疑問の残る内容であるとはいえる。(CAS)

いろは歌 ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を