悪しからず

あしからず

 悪しからずとは、気を悪くしないで、という意味で、「ご意向に添えかねますが、悪しからずご了承ください」などと用いる。つまり、相手が気を悪くするようなことをやったり、言ったりしたにもかかわらず、「気を悪くしないで受け入れてちょうだいね」とずうずうしく開き直るときに用いる言葉である。(CAS)

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』発売中!

定価1.000円+税

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を