この辞典の使い方「ひ」で始まる言葉>ヒラメ、平目の意味、語源

カテゴリー:動物、植物

カテゴリー:食文化、料理、食品、食材

カテゴリー:図版付き解説

ヒラメ、平目

ひらめ

 平目(ヒラメ)は、カレイ目ヒラメ科の魚。「平たいところに目がある魚」というくらいで(語源には別の説もあり)平べったい形をしているが、これは生息地である浅い海底の砂地で身を隠すのに適しているからである。

 カレイと形がそっくりだが、体の左側に目があるのがヒラメ、右側にあるのがカレイと区別する(あてはまらないものもあるらしいが)。しかしそのように教えても、頭の悪い子どもは「体の左」というのが「どういう左」なのか理解できない。おそらく、ヒラメをタテに置いて、ヒラメ自身の立場から体の左右を判断するという、ややこしい思考操作ができないからであろう(筆者もそんなバカな子どものひとりであった)。

 寿司ネタとしてのヒラメは、淡白でクセがない(要するにあんまり味がしない)ので、食通好みのネタとされ、寿司屋で客の品定めをしようと狙っている生意気な板前に、いきなり注文して鼻を明かしてやるのに適している。ただし、一年中捕れるとはいえヒラメの旬は冬であり、春以降は味が落ちるとされているので、くそ暑い時期に偉そうに注文しても鼻で笑われるだけである。

 味が薄いというところからヒラメは、濃厚なソースがご自慢のフランス料理の食材として、スズキなどとともに愛用される。寿司屋ではネタのよしあしも主人の鑑定眼にかかっているが、フレンチのシェフにとって素材は複雑なソースの味を引き立たせるための材料にすぎないので、「いいヒラメ使ってますねえ」などと誉めてもあまり喜ばない(寿司屋だって、われわれ魚の旬もわからないようなしろうとに誉められてもたいして喜ばないが)。(CAS)

ヒラメ ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を