数寄者

すきしゃ

 数寄者とは、好きの道(恋愛や芸道など)に励む者といった意味で、主に茶人についていう。なかでもこの言葉が発生した安土桃山時代には、千利休により大成されたわび茶に共鳴してその禅的、変態的なスタイルを愛する人々をいった。江戸時代になると、そのひねくれた趣味を他の芸術、芸道にも敷衍した物好きな連中を含めて数寄者と呼ぶようになった。

 なお「すきもの」と読むと、「ただの女好きのバカな男」という意味になるので、用法には注意が必要である。(CAS)

数寄者 関連用語

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を