この辞典の使い方「せ」で始まる言葉>千三つの意味、語源

カテゴリー:俗語、隠語、流行語

千三つ

せんみつ

 千三つ(せんみつ)とは、千回に三回しかほんとうのことを言わない人、つまり、〇・三パーセント(千分の三)の確率で真実を言う人のことであり、「うそつき」という意味の俗語で、江戸時代初期にはすでに登場していた言葉らしい(したがって、現代ではかなり古めかしい言い方である)。しかし、発言のほとんどがウソであるところから、単純でわかりやすいうそつきであり、さほど悪意のある表現ではない。真実を言う確率でいうなら、三一(さんいち)くらいのうそつきがいちばん始末に負えないやつではなかろうか。

 タレント・せんだみつお氏がこの俗語を引いて芸名としていることは、あまりにも有名な話(だった)。(KAGAMI & Co.)

千三つ ついでにこんな言葉もチェックすべし

YouTube始めました

 

『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!

☞こちらへどうぞ

チャンネル登録をどうぞよろしく。

講談社より『笑える日本語辞典』

→こちらへどうぞ

イラスト付解説

最新イラストはこの下↓

きまぐれおすすめワーズ

新着&改訂ワーズ:着順

カテゴリーインデックス

最新イラスト

五十音インデックス

     

    

    

    

    

    

    

      

    

       を